新しい相談を書く
手紙の宛名
たまにいる
9時間以上寝るっておかしい?
ホームに貼ってあるテープがドアの前にない場合の立ち方
食べ方は何回も言うしかない。汚い食べ方してる自覚はないだろうから、他人がしつこく言わないと直らない。
曲がる時にブレーキ踏まない自転車
食べ方が汚いと食事がまずくなるよね。
性格のいい悪いの違い
そもそも産休がない会社も多いし、日本は子供を作ろうとする気がない 産休も短くて、産休取る前に会社辞める人も絶対いるだろ
テレビは面白くないし、そう思ってても普通だよ
ツイッターでフォローした後にすぐフォロー外す人
テレビをずっと見ている人は何が面白くて見てるの?
うちはマシなほうだと思うけど少し汚い。音はそこまで酷くないけどよくこぼすし、食べた後は口をふかない。だんだん酷くなってます。注意...
夫の食べ方が汚くてストレス
産休が短すぎる!
忙しいときにずっと溜息がついてしまいます
冬だからこそラーメン食べたくなるので、少しくらいは並びます
放任主義の親が多くなってるんでしょうね…。スマホ操作して子供放置してる親なんてよく見かけます。
好きな音楽を考えるといいよ!テストと関係ないことを考えると緊張ほぐれると思います!
ちらし寿司
緊張すると頭が働かない
叱っても泣いちゃうし、あんまり親を責めないでほしい・・・
少数派じゃないと思います。むしろ「奢れ!」みたいなほうが少ないです。
スーパーとかで引っくり返って泣いてるのを無視してる親はよく見かける。 最近の親は子供に無関心すぎる。
払った分は銀行の貯金みたいに貯まっていけばいいのに。 なんで貯蓄型にしないんだろ。たちの悪い掛け捨て保険より酷いシステム。
貰えてもそれで生きていける額じゃないから払うだけ損する。
みんな辛いですよ。せめて三十分ずらしてくれるだけでいいんですが・・十時だとだいぶ楽になりますね。
男性は女性に奢るべきという偏見に疑問
LINEの既読無視がつらい・・・
アラサーでもアラフォーでも、その人もいずれアラサーアラフォーになる。年下に何言われても気にするだけ無駄。
最近高齢者はテレビばかり見てるという記事を見ました。年をとるとずっとテレビにかじりつく習慣がつくらしいですよ。確か高齢者の90パ...
フレックスの会社に転職するしかない
こちらが忙しいと言っているのに長話を止めない人
朝9時から仕事ってきつくないですか・・?
仮に寝てもいい。でも寝るなら給料下げるべき。
朝寝るやつはいるな。昼くらいから本格的に仕事するタイプ。自分もそういうところなくない。
子育てしてる親が騒いでる子供を叱らない
うちの夫とまんま同じで笑えた。平日の疲れがあるから何も言えません。でも少し動けよと思う。
ブランドものを買うのにハマると、最後は借金して買うようになるから注意したほうがいいよってうしじまくんかなにかで読んだ
昨日まさにそんな自転車に遭遇した。老人だったが…。目が悪い可能性もなくないから何も言えない。
休日ずっとテレビを見て他になにもしない夫へストレス…
年金あてにしないでずっと働け!と国が命令するのも時間の問題
仕事してるふりをして何もしないとか…
寝るのは論外です。それで評価されてる会社があったら見てみたい。そういうの本当気分悪いですよね。
トピックと違いますが…電車の一番うしろの車両に乗ると、車掌がドアを思いっきり閉めるのが聞こえて、いつも不安になる。だから最後尾に...
仕事中に寝ている人が評価されている
すでに年金の受給年齢が上がってる。貰えるわけがない。払った分だけは絶対回収できる仕組みにしないからこうなる。最初の仕組みがもうダ...
行きたい気持ちはわかるけど毎週行ったらさすがに飽きる

新しい名言を書く

タグを書くと見つかりやすくなります。タグの個数は 3 つまでです。