国語の先生がとてもめんどくて苦手です。いろいろとこうしたらいい、ああしたらいい、ここはどうやった、あそこはこうやった、、、誰も聞いていない自慢話や生徒らを愕然とさせる話して、チャイムギリギリで授業を終わせる。どうですか?
音楽の先生(ⓐ先生)も苦手です。人の名前を呼ぶとき差別をしたり、起こる態度とかが人によって違います。吹部なので、顧問の先生がⓐ先生なんですけど、コンクール曲を一年生は50分×5日+90分、二年生は90分だけやって合奏。合奏でいろいろと注意されました。悲しすぎ,,,⦅前の先生がいたころは金賞ばっかやったのに、今年入ったⓐ先生は全国行ったことあるのに銀賞。まあ、生徒と気が合わないし、ⓐ先生の指揮がほぼ突っついていて分かりにくい指揮だからねぇ~。