新しい相談を書く
最も共感された性格
ユーザー
9時間以上寝るっておかしい?
睡眠
ユーザー
アラサーという言葉に悪意を感じる
アラサー
ユーザー
定期的に年金受給年齢を上げているけど、今の三十代がもらえる年齢は本当に来るのかな
年金
ユーザー
チラシお断りと書いてあるのに入れてくる業者
チラシ
ユーザー
子育てしてる親が騒いでる子供を叱らない
子育て
ユーザー
ネガティヴっなおらないんよな。
性格
ユーザー
めんどくさい人って家族関係がげんいんってほんと?
性格
ユーザー
子育て世代にとって月に数千円もらったくらいでなんの足しにもなりませんよ。それで贅沢だとかバラマキ?とか言われても?ってなります。...
給付金
ユーザー
遅刻しても謝らない同僚の性格について
遅刻
ユーザー
知り合いにタクシーの運転手がいるけど、走った距離だけ金になるからスピード出すよ。会社と契約している運転手より個人タクシーのほうが...
タクシー
ユーザー
食べ方が汚いと食事がまずくなるよね。
食事
ユーザー
駅で500円拾ったので届けました。拾ったお金はいくらから届けるべき?
お金
落とし物
ユーザー
そもそも産休がない会社も多いし、日本は子供を作ろうとする気がない 産休も短くて、産休取る前に会社辞める人も絶対いるだろ
産休
ユーザー
テレビをずっと見ている人は何が面白くて見てるの?
テレビ
ユーザー
ママ友つくるべき?ママ友って面倒なの?
ママ友
ユーザー
テレビで高齢者の職業を無職と紹介することの違和感
高齢者
職業
ユーザー
夫が居酒屋から帰った後そのままベッドで寝る
夫
ユーザー
仕事中に寝ている人が評価されている
仕事
ユーザー
あいさつしない年上に注意した私は悪い?
あいさつ
ユーザー
近所で騒ぐ道路族にストレス
道路族
ユーザー
最近なんか繊細な人が多いから注意したくても注意しないようにしてる。面倒なやつ多い。
仕事
ユーザー
過剰な敬語にイライラする
敬語
ユーザー
遅刻するの何が悪い?って開き直ってる人の多いこと
性格
ユーザー
すごい早口な人に少しストレスを感じる
会話
ユーザー
電車の中で口臭すごいのにため息をつく人
口臭
ユーザー
行列に並んでラーメンとか食べる人
行列
あいう
お送りさせていただきますって言われた時はびっくりした お送りします、でいいじゃんかよ・・
敬語
ユーザー
トイレから出るときに手を洗わない人の神経がわからない
トイレ
ユーザー
真面目な性格してるとバカ見る国だからね。 仕事はいかに投げるかって偉そうに豪語してる人もいたな。 きちんとやってるとバカみるから...
会社
ユーザー
性格がいい人と性格が悪い人の違いは何ですか?
性格
ユーザー
私もアラサーという言葉嫌い 25からなんで30を意識させるの? 24と25なんて同じようなもんじゃん 意味分かんない
アラサー
ユーザー
バレンタインで会社の人にあげるなんてありえない!金ドブ!
会社
ユーザー
給料に見合わないでブランド鞄を買う人
ブランド
ユーザー
保育園の待機児童問題で怒っている人っておじいちゃんおばあちゃんの力を借りようとは思わないの?
保育園
ユーザー
会社の自分の机を整理するとか。睡眠時間を長くするとか。小物を片付けると気分転換になっていいよ。
仕事
ユーザー
行きたい気持ちはわかるけど毎週行ったらさすがに飽きる
楽しいけど
ユーザー
占いにハマる人の性格
占い
ユーザー
テレビは面白くないし、そう思ってても普通だよ
テレビ
ユーザー
ツイッターでフォローした後にすぐフォロー外す人
ツイッター
ユーザー
産休が短すぎる!
産休
ユーザー
食べ方は何回も言うしかない。汚い食べ方してる自覚はないだろうから、他人がしつこく言わないと直らない。
夫婦
ユーザー
忙しいときにずっと溜息がついてしまいます
溜息
ユーザー
ホームに貼ってあるテープがドアの前にない場合の立ち方
電車
ユーザー
男性は女性に奢るべきという偏見に疑問
割り勘
ユーザー
朝9時から仕事ってきつくないですか・・?
勤務時間
ユーザー
トピックと違いますが…電車の一番うしろの車両に乗ると、車掌がドアを思いっきり閉めるのが聞こえて、いつも不安になる。だから最後尾に...
電車
ユーザー
その怒った人は年上権力をかざしたいだけの人だと思います。
あいさつ
ユーザー
子育て給付金って不公平じゃないかな
子育て
ユーザー
させていただきます はよく聞く。変な言葉だとは思う。
敬語
ユーザー
好きな有名人の悪口をネットで見るとすごい悲しくなる
芸能人
ユーザー
100円だったら拾って自分のものにしていいと思う。500円は微妙なところだー。1000円だったら良心が痛むんで届ける。500円は...
お金
ユーザー
性格のいい悪いの違い
性格
ユーザー
子育てしてれば夫の帰りは早い方がいい してなくて共働きでも早い方がいい
子育て
ユーザー
言葉づかいがなってないと印象が悪いから、 ないよりは、みたいな感覚で敬語使うんだと思う 言葉に敏感な人がいなくなれば、変な敬語も...
言葉
ユーザー
悪くないですよ!
あいさつ
ユーザー
今日すごいニンニク臭だった。電車の中地獄すぎる。ニンニク料理つくる店は自重して!
口臭
ユーザー
昼飯を食べた後磨いてないからだな 今は違うが、前の職場は食べたあと磨くタイプが多かった 正午食べて夜までそのままだったら臭くなる
口臭
ユーザー
靴下を脱いで丸まったのを直さないのがムカつく。団子みたいにして。なんでちゃんと引っ張らないの?
靴下
ユーザー
既読がついてすぐ返信しないと怒る人に疲れ
ライン
既読
えみりん
たまにいる
性格
えみりん
手紙の宛名
先生
ユーザー
知り合いの子供が同じ状況だった。 教師は運動部の顧問をしてて、自分が担当してる部の部員は優遇して、それ以外は偉そうに振る舞ってた...
教師
ユーザー
承知しました、がイライラする。どこでも承知、同僚にも承知。わかりましたでいいだろが!と毎度イライライライラ…
承知
ママ
早すぎると疲れるかな 遅すぎても心配
ストレス